
第6回名古屋サイクロンズ(アメリカンフットボール)2017年
-
屈強な男たちが激しくぶつかり合う。
全身からほとばしる闘争心に思わず釘づけ!
今回ご紹介するアメリカンフットボール(以下、アメフト)は、アメリカでは不動の人気をほこる国民的スポーツです。しかし、日本ではまだまだ認知度が低いのが現状。でも実は……大男たちが激しくぶつかり合う様子や飛び交う指令、チアリーダーのパフォーマンスなど、ルールを知らなくても十分に楽しめるスポーツなのです。


名古屋サイクロンズ キャプテン 永井 洋輔 選手
1988年生まれ、南山大学出身。オフェンスのWR(ワイドレシーバー)として活躍する。
アメフトは適材適所のスポーツなので、さまざまな体格の選手が活躍しています。中でも、大きな体格のディフェンス選手が、激しいタックルで相手のオフェンス選手を倒すプレーはとてもダイナミック。オフェンスなら、華麗なパス攻撃やロングパスでタッチダウンを決めるところが見どころです。私自身のプレーは「得点を取る!」「相手を倒す!」と強い気持ちを込めるのが特徴。どんなに苦しい状況に置かれても、前に出る強い気持ちを持って戦いぬくのがサイクロンズです。ぜひ、私たちの試合を見に来てください!
Lesson
01
そもそもアメフトってなに?

Lesson
02
スタジアムに行こう!

-
- 観客席の最前列 アメフトはどの角度から見ても楽しめるスポーツですが、観戦初心者の方におすすめの席は、フィールドとの距離が近い最前列。選手同士がぶつかる音やボールを蹴る音、選手間に飛び交うかけ声など、アフメトならではの迫力を間近で体感してください。詳しいルールを知らなくても、激しいプレーに釘づけになること間違いなし!
少しルールが分かるようになってきたら……
-
- アメフトで勝利するためには、緻密な戦術が必要不可欠。そのため、ヘッドセットを付けたコーチがフィールド上からだけでなく、スタンドの上段から試合全体を把握し、戦術を練ります。あなたもスタンドの上段から試合を観戦することで、コーチ気分が味わえますよ。
Lesson
03
試合前の楽しみ方

-
タオルマフラー 900円(税込) 試合観戦にかかせないタオルマフラーは、2017年秋にデザインを一新!
-
-
ポロシャツ 2,800円(税込) 選手も愛用しているポロシャツは、シンプルなデザインがGOOD!
-
-
ベンチシート 600円(税込) スポーツ観戦に役立つベンチシートは、折り畳めるので持ち運びも便利。
-
-
レッドマムシの無料サンプリング 選手たちが愛飲しているエナジードリンクの無料サンプリングも実施中。
-
-
スティックバルーン(無料) チアリーダーが応援に使うスティックバルーンをプレゼント。一緒にたたいて盛り上がろう。
-
-
アメフトの基本的なルールや試合の見どころ、ポジションなどを説明した資料を配付。試合前に目を通して、予備知識をつけておきましょう。
-
Lesson
04
はじめての試合観戦

Lesson
05
試合後は、選手たちがお見送り!

-
選手たちは、握手はもちろん記念撮影にも気軽に応じてくれます。試合を終えたばかりの選手たちとの触れ合いを楽しんで下さい。
-
-
名古屋市港サッカー場 【住所】愛知県名古屋市港区野跡4-11-12
【電話】052-384-0550
http://www.nespa.or.jp/