-
-
第49回
-
レトロ喫茶 (昭和喫茶 ロマンス)


新しいのに懐かしい!?
デパートのレトロ喫茶
松坂屋名古屋店 本館のブティックフロアを進むと、一番奥に食品サンプルが並んだショーケースが見えてきました。なんて懐かしい!小さい頃、ショーケースをのぞき込んでは何を食べようか迷ったのを思い出し、つい子どものようにのぞき込んでしまった私……(笑)。今日は気になるものを、ぜ〜んぶ注文しちゃおうかしら!
店内に入ると、真紅のベルベットのふかふかソファに大理石調のテーブル……まるで昭和にタイムスリップしたような空間が広がります。さっそく、ショーケースを見て気になった「懐かしの鉄板スタイルナポリタン」(1,000円)と「プリンアラモード」(880円)、「クリームソーダ」(780円)を注文!
まずは、ナポリタンから。赤ウインナーやタマネギ、太麺をケチャップで炒めた懐かしい一品ですが、こちらではある隠し味を加えることで、さらに奥深い味わいに。半熟の玉子とからめて食べるもよし、鉄板でカリカリに焼けた玉子と食べるもよし。お好みの食べ方を見つけてくださいね!続いて、プリンアラモードを。脚付きガラスの器にプリンとアイスクリーム、フルーツ、そしてたっぷりの生クリームに真っ赤なチェリーがたまらなく懐かしい!思わず写真を撮りたくなるかわいさです。
-
食べ応えのある太麺は、ある工夫でモチモチの食感が楽しめます!
-
食べて思わずこの表情!懐かしいだけでなく、本当に美味しかったです!!
-
プリンアラモードといえば、このガラスの器でしょ!
-
やや固めの昔ながらのプリンに生クリーム。笑っちゃうほど美味しい~!
昭和を思い出させる演出に、思わずほっこり!
ほかにも、インベーダーゲームができるテーブルや、星座占いができるルーレット式おみくじ器など、小さい頃に近所の喫茶店にあった涙もののアイテムが。どちらも久しぶりの出会いだったので、挑戦したのは言うまでもありません……。
昭和の香り漂うレトロ喫茶には、私たち昭和世代には懐かしく、21世紀生まれには新しい世界が広がっていますよ!
-
どんな曲がラインナップしているのかな?1曲リクエストしちゃおうっと…♪
-
懐かしのインベーダーゲームを見つけて、スタッフもみんな大興奮でしたよ!
-
ルーレット式おみくじ器は、100円玉を入れてレバーを握って離すと……。
-
中からおみくじが出てきます。私はなんと、大吉でした!!
遼河はるひの体験後記

ほかにも、ドリンク(アルコールを除く)が2杯目から半額でいただけるなど、時間を気にせずゆっくりできるのもうれしい限り。今度の休日に、昭和レトロな空間にじっくり癒されてみてはいかがでしょうか?

クリームソーダは、シャリシャリになったアイスクリームがお気に入り♪

昭和喫茶 ロマンス
https://www.matsuzakaya.co.jp/
【住所】 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館4階
【電話】052-211-8661
【営業時間】
10:00~19:30(フードLO18:30、ドリンクLO19:00)
【定休日】松坂屋の休みに準じる
※価格は税込表記です。
-
-
遼河はるひ
愛知県名古屋市出身。元宝塚歌劇団・月組男役スター。高校生の時に初めて観た宝塚に魅せられ、1994年、宝塚史上もっとも倍率の高い年に宝塚音楽学校に入学。1996年、宝塚歌劇団入団。
数々の舞台を経て、2009年退団。退団後は、女優・タレントとして活動。バラエティ番組にも多数出演し、活躍の幅を広げている。
舞台 『アニー』(2016年)
『エリザベート』(宝塚歌劇団2009年)
映画 『はなちゃんのみそ汁』(2015年)
ドラマ 『癒し屋キリコの約束』(2015年)