-
-
第31回
-
薪焼き肉&マキコレワイン (WINE9 ワインナイン)

「薪焼き肉」で乾杯♪

今回はそんな「薪焼き肉」と、こだわりのマキコレワインがいただける店をご紹介。にぎやかな繁華街から少し離れた大人の街、名古屋市東区泉にある「WINE9」に出発です。
まずは、遊び心あふれた
テイスティングにチャレンジ!
この店にはいわゆる「お通し」がなく、その代わりに「ブラインドテイスティング」と呼ばれるサービスが。真っ黒なグラスに注がれたワインの銘柄を当てるという、なんとも遊び心あふれたものです。まったく光を通さないグラスに注がれたワインは、どれだけ中をのぞいても色さえわからない……。頼れるのは、己の嗅覚と味覚だけなのです。銘柄は、その日のグラスワインとして提供される赤、白、ロゼの計12種類のうち1種類。ワインを口に含んでは、グラスワインのリストとにらめっこ…。ワインの品種や味わいの特徴などの説明と照らし合わせて、1種類を当てるのです。少々難しい「ブラインドテイスティング」ですが、ワイン好きにとってはこの時間がとっても楽しい♪見事銘柄を当てた方は、外れるまでブラインドテイスティングが続けられるんですよ!
ワインの銘柄当てに夢中になってしまいましたが、こちらの店でいただけるワインはすべて(※)マキコレワイン。日本人として初めて、フランスでワインの醸造が可能なディプロムを取得した金井麻紀子さんが厳選したワインのことで、どれもピュアで緻密な味が特徴。ブドウの旨みが凝縮されたワインは、「薪焼き肉」にもぴったりなんですよ!
※飲み放題プランは除く
-
「ブラインドテイスティング」にチャレンジ!これはシャルドネかしら??
-
店内にはワインセラーも完備。ソムリエに好みを伝えて、選んでもらうことも可能です。
-
グラスワインは、窒素ガスで鮮度を保つ専用のサーバーから注がれます。
-
体にスーッと染み入るような、素直なワインです。これは、美味しい!!
お待ちかねの「薪焼き肉」の登場です!
もう一つ、創業以来人気だというメニューをご紹介。それが、ズワイガニの身をたっぷり使った「ズワイガニのグラタン」(1,480円)。カニ身を加えたベシャメルソースの上に、和ダシのあんがかかったグラタンです。カニ味噌を混ぜながら、バゲットにのせていただくのがおすすめです。一緒にキリッと冷えたスパークリングや白ワインなんて、いかがでしょう?
今日も美味しいワインと美味しい料理で、とっても幸せなひと時を過ごしましたよ!ごちそうさまでした〜!!
-
見た目もきれいな肉を目の前に、どれを焼いてもらおうか…思案中です!
-
薪の強い火力で焼くことにより、外はカリッと、中はジューシーに仕上がります。
-
人気メニューの「薪焼き肉」と「ズワイガニのグラタン」です。
-
キメが細かく柔らかいお肉は、どれだけでも食べられそう!
遼河はるひの体験後記

実は……私がもう一つ感激したのが、「薪焼き肉」の付け合わせの野菜なんです。季節の野菜を肉と同様に薪で焼き上げたものなのですが、どれも野菜の味が強くて本当に美味しい!聞いてみると、岐阜県にある各務原農園の無農薬の野菜など、作り手の見える野菜だけを仕入れているんですって。美味しさと安心へのこだわりにも、感謝です!

「ブラインドテイスティング」、またやりた〜い♪

WINE9(ワインナイン)
https://www.instagram.com/wine9_1029/
【住所】愛知県名古屋市東区泉1-4-5
【電話】052-951-9009
【営業時間】16:00~24:00
【定休日】不定休
※価格は税抜表記です。
※9月末で一時休業。来年、移転リニューアル予定のため、ご注意下さい。
-
-
遼河はるひ
愛知県名古屋市出身。元宝塚歌劇団・月組男役スター。高校生の時に初めて観た宝塚に魅せられ、1994年、宝塚史上もっとも倍率の高い年に宝塚音楽学校に入学。1996年、宝塚歌劇団入団。
数々の舞台を経て、2009年退団。退団後は、女優・タレントとして活動。バラエティ番組にも多数出演し、活躍の幅を広げている。
舞台 『アニー』(2016年)
『エリザベート』(宝塚歌劇団2009年)
映画 『はなちゃんのみそ汁』(2015年)
ドラマ 『癒し屋キリコの約束』(2015年)