中日新聞 那加北部専売店
山田新聞店
住 所 | 岐阜県各務原市那加前野町4-140 |
電 話 | 058-383-8786 |
F A X | 058-389-4139 |
プロフィール
川﨑 慎二さん
大学卒業後、地元の信用金庫に就職。結婚を機に、妻の実家の販売店に入店。2010年に店主就任後は、LINE公式アカウントの取得など、新しいことに次々と挑戦する。
勤続30年の女性スタッフをはじめ、総勢31名のスタッフが店を支えます。
折り込み業務を始める前には、ミーティングを実施。声に出して確認することで、細かなミスを防いでいます。
4年前からスタートした、サンタクロースの訪問サービス。昨年は40戸もの家庭に、プレゼントを届けました。
古紙回収の代金で、乳がん検診啓発を目的とした講演会を開催。後日「検診を申し込んだ」など、うれしい声も届いています。
古紙回収などのECO活動が認められ「各務原市環境行動優良事業所」に認定されました。
岐阜県と「災害時帰宅支援ステーション」の協定を締結。大規模災害時には、水道水の提供やトイレの貸し出し、道路情報の案内を行います。
災害に備えて、自家発電機を完備。防災訓練でも使用するなど、いざという時のために準備は欠かしません。
LINEの公式アカウントを取得。お客さまに向け、役立つ情報やお得な情報を発信しています。
販売店から歩いて15分くらいの所に、旧岐阜大学の跡地を整備した“各務原市民公園 学びの森”があります。大きな芝生広場やギャラリー、カフェテラスなどがありますが、中でも私のお気に入りは通称 “冬ソナストリート”。約300m続くイチョウ並木が、とってもキレイなんです。冬にはイルミネーションが施され、幻想的な雰囲気に包まれるんですよ!」
週に1~2回は訪れる、お気に入りスポット。ドラマのワンシーンのようにベンチに座り、いろいろ考え事をするのが大好きです。